抜群の眺望を生かした斜面に建つ36坪の平屋

抜群の眺望を生かした、斜面に建つ36坪の平屋
家の中央にLDKを配し、東側をお施主様の部屋、西側をご両親の部屋とし、効率的な生活動線を心がけました。スペイン漆喰の外壁にガルバリウム鋼板の屋根。屋根には太陽光パネル50枚を配しています。光冷暖を完備し、夏も冬も快適な温度環境です。
クリックで拡大表示します
お客様の声
・Q 家づくりをする前に、どんなことで悩んでいましたか?
・A 平坦地ではないので、基礎工事に相当な金額がかかってしまうのではと心配でした。
またいろいろと実現したいことがあったので、それに応えてくれる会社が見つかる
か気になっていました。
・Q 弊社に依頼しようと決めたポイントは何ですか?
・A 完成見学会で実際の家を見させて頂いたときに、自然素材でできた家が心地よかったこと。
また、しっかりした仕事内容、施主の要望を取り入れてくれる点。
自分たちの理想とする家づくりと一致していたので即決しました。
正直言うともっと比較しようと思っていましたが、運命的なものを感じましたので。
・Q 弊社の初対面の印象は?
・A 悪い意味での「営業」っぽさがなく、まじめな印象を受けました。
御社に依頼しようと思った要因の一つでもありました。
・Q 弊社の打合せ~お引渡しまでの仕事ぶりはいかがでしたか?
・A あらゆる工程でご苦労をかけたかと思います。その度に真摯に対応して頂きました。
・Q ご家族やご友人やお客様の反応はいかがでしたか?
・A 光冷暖の暖房効果に驚かれている方が目立ちます。あくまでも個人的印象ですが、
お客様より来て頂く業者の方々が驚いているように思えます。あと室内の明るさも好印象です。
・Q その他、弊社とのやり取りや、エピソードがあれば教えてください。
・A 12月に入居したことを近所の人や会社の同僚に伝えると、「新築だから換気しないと臭いが
きついでしょ。冬だから大変だね。」と言われています。もちろん新築特有の臭いは全くあり
ません。建材に気を使われていることがよくわかります。
建築データ
構造 | 木造軸組工法 |
---|---|
延床面積 | 119.24㎡ 36坪 |
敷地面積 | 285.16㎡ |