さいたま市H様邸
さいたま市 H邸完成現場見学会 大盛況でした。
去る、4月16日~17日の二日間 H様のご厚意により、完成現場見学会を行いました。
たくさんのご家族に ご来場いただき、具体的なご相談も早々といただいており この場を提供していただいた、H様をはじめ 関わったすべての方に感謝いたします。ありがとうございます。
H様と弊社との出会いは、弊社の板金工事をしている職人さんからのご紹介でした。弊社の裏側も知っている職人さんからの紹介というのは、嬉しく 自信にもつながります。
H様を紹介してくれた 職人さんも 仕事仲間からの紹介でした。
人と人は、何かのきっかけがあり出会います。でも、出会っても一回きりという人もいるわけで、数回会って、話が進むという事は、その出会いは、偶然ではなく 必然ではないかと思います。
出会いを大切に、知り合えてよかった と言ってもらえる存在でいたいものです。
『一生涯のお付き合い』 今後ともよろしくお願いします。
さいたま市岩槻区H邸WEB現場見学会はこちら
さいたま市 H邸の外観
先週土曜日に、埼玉県さいたま市 H邸の仮説足場を外しました。
今回は、サイディングを採用! ニチハという会社の金物留め施工の製品です。表面にマイクロガードというコーティングがされており、汚れ防止の効果があります。
1階に明るい色、2階に濃い色を採用し、弊社の特徴でもあるシンプルな外観で仕上げました。このシンプルな外観から、中に入ると無垢材・珪藻土のやさしい空間が迎えてくれます。
今日から、器具付けに入り、来週12日にクリーニングを行います。
いよいよ 『さいたま市H邸完成現場見学会』の開催です。ご来場お待ちしています。
さいたま市岩槻区H邸WEB現場見学会はこちら
さいたま市 H邸 内装工事
埼玉県さいたま市岩槻区のH邸新築工事、内装工事も大詰めに入りました。
ガソリンが入れられず、数日休工期間がありましたが、クロス工事は一昨日完了しました。段取り等大変な時に予定通りに終わらせていただいた、ダムダムハウスの小倉さんありがとうございます。
次に、本日より工事に入った珪藻土左官工事!採用している珪藻土は『MPパウダー』という物です。性能・施工性・コストパフォーマンスが良くお勧めの壁仕上げ材です。
LDKと和室と玄関の壁を施工します。4月16日~17日の完成現場見学会で仕上がりをご覧ください。
さいたま市岩槻区H邸WEB現場見学会はこちら
リビングの壁にアクセント!
埼玉県さいたま市 H邸の大工工事も残すところ2週間。キッチンの横に設けた壁に無垢の木をスリット状に造作しました。
山口大工さんの技術も良く この家にまた一つ表情が増えました。
このH邸には、さらにもう一つ半円の壁があります。写真にも少し写っていますが、この仕上がりも楽しみです。
完成現場見学会を4月16日~17日に予定していますので、ご興味のある方は是非ご来場ください。
さいたま市岩槻区H邸WEB現場見学会はこちら
さいたま市 H邸 ユニットバス工事
埼玉県さいたま市 H邸にユニットバスが入りました。
INAXのショールームで、色やデザインを決めていただいたもので、息子さんと娘さん2人でほとんど決めておられました。
アクセントに黒色を入れることにより高級感もでて、とても良い雰囲気です。(写真より実物の方がより良いですよ。)
2月19日~20日の見学会、ぜひ見に来てください!
さいたま市岩槻区H邸WEB現場見学会はこちら
さいたま市 H邸 半円?
埼玉県さいたま市 H邸の工事も順調に進んでいます。
さて、この半円に切り取られた床があります。ここはなんと階段上の吹き抜けです。
ここで、使う半円に加工された木!
仕上がりが楽しみです。
2月19日~20日の見学会には階段は完成しています。ぜひ見に来てください!
さいたま市岩槻区H邸WEB現場見学会はこちら
さいたま市H邸 水道配管
床の下地を貼る前に、給水・給湯・排水管の施工を行いました。
床下で隠れてしまう場所ほど、現場確認が大切です。もちろん手を抜く職人はいませんが人は間違いを犯すもの、第三者が確認する事が必要です。
※ブログの怠慢で掲載できなかった過去の施工部位です。楽しみにされている方ごめんなさい。来週には落ち着くと思いますが・・・
屋根は陶器製瓦葺きです。
バルコニーの防水はFRP防水を採用し、繊維構造を2重でお願いしています。
さいたま市岩槻区H邸WEB現場見学会はこちら
さいたま市H邸 上棟~屋根防水紙
師走に入り、ブログが少し怠慢になってしまいました。楽しみにされている方ごめんなさい。
先週21日にさいたま市H邸が上棟いたしました。
その後工事も順調に進み、屋根の防水紙まで年内に施工することができました。
これで、多少の雨は問題ありません。年始早々に屋根工事も入りますので一安心です。
さいたま市岩槻区H邸WEB現場見学会はこちら
さいたま市H邸の土台敷き
来週火曜日の21日に上棟予定のH邸に土台を設置しました。
ひのきの無垢材を土台に採用しています。今日は、風が強いからかひのきの香りが現場に立ち込めていました。
21日の天気は良いようです。楽しみですね。
さいたま市岩槻区H邸WEB現場見学会はこちら
さいたま市岩槻区H邸の基礎
12月2日に配筋検査を無事合格し、翌日3日に耐圧板のコンクリートを打ちました。
1階の形状が完全な四角で、鉄筋の施工もずいぶんやり易かったと思います。
2日夜から3日朝にかけての大雨の影響で雨水排出に少し時間がかかってしまいましたが、午前中には完了しました。
養生期間を取り、来週中旬に立ち上がりのコンクリートを打ちます。
さいたま市岩槻区H邸WEB現場見学会はこちら